忍者ブログ
写真、登山、旅、バイク、ガンプラ、ゲームなどなど色んな事に手を出しては中途半端で投げ出したぽち丸の終の棲家。 目指せ最強の暇つぶしブログ。

オススメ記事
評価の高かった記事と僕がドヤ顔で書いた記事をランダム表示


最新記事
最新コメント
[03/11 Agotoban]
[03/03 js]
[02/27 Apurorej]
[02/21 Ariotox]
[02/14 Afukejic]
アーカイブ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
中の人
名前:ぽち丸
tsuinosumikaをフォローしましょう
twitter・mixi・facebookアカウントをお持ちの方は是非フォローお願いします!

フリーライターのお仕事します。雑誌に数度寄稿経験あります。
ギャランティは喜捨で。詳しくは下記メールフォームより。

あと写真撮らせてくれるモデルさんを募集しています。詳しくはコチラ
その他お問い合わせも下記メールフォームより!
Powered by NINJA TOOLS
supporting by
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 AIONブログサーチ
広告

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは僕ぽち丸。

昨日のブログ(http://tsuinosumika.iku4.com/Entry/60/)で、「何でも最初に食ったやつが一番すげえ」みたいな事書いたんですが。


しかし、2番目に食った奴の方が凄い食材もあります。



E38395E382B0-thumbnail2.jpg


そう、フグ。



凄いって言うか、凄いを通り越してバカですよね。
だって一人目死んでんじゃんね!?


フグを食った二人目の人が一体何を考えていたのか、僕は気になっててっちりも喉を通りません。




------------------------------------------------


石器時代―
未だ農耕が発明されておらず、狩猟採集が糧を得る手段だった頃。
新発見された食材を最初に食すのは富裕層の特権であった。


あるところに、一人の金持ちがいた。
北アフリカ・リビアでデモが始まったニュースを聞きつけ全力で原油株を買い漁り、わずか1週間で15億ほど稼いだ男だった。

彼は、有り余る富に飽かせて新発見された新しい食材を最初に食べるのを何よりの楽しみとしていた。
そしてある日、ふぐを人類で始めて食べた彼が死んでいるのをメイドが発見した。


警察が呼ばれ、たまたま金持ちの家に泊まっていた名探偵も捜査に加わった。



名探偵「たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名は―








20090517_1201774.jpg


名探偵「コナン!!

名探偵は満面のドヤ顔で自己紹介した。



メイド「ベタ過ぎだろ何番煎じだよ

名探偵「いやほら一応石器時代設定だしこっちのが良いかと思って・・・」

メイド「どっちかつーと未来人じゃね、それ?



何やかんやで現場検証が始まった。


名探偵「密室殺人か・・・

現場を一目見ていきなり殺人と決め付けた名探偵は、民間人であるにも関わらず我が物顔で現場に入り色々イジった。

警察は(コイツが来たら捜査がややこしくなるんだよなぁ・・・)とウンザリ顔をしていた。

名探偵「食事中に殺されたのか・・・外傷が無い、毒殺だな・・・」

名探偵はブツブツつぶやきながら、残された食事を調べだした。



名探偵「(ペロ)・・・これは・・・!




テトロドキシン!( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!



メイドは外傷が無い、毒殺だ」と自分で言いながらペロする名探偵をアホだと思った。

警察はいつも偶然事件現場に居合わせては勝手に捜査と称して現場保存の鉄則をシカトしてチョロチョロする名探偵が勝手に死んでくれて凄くスッキリした。



こうして、名探偵の尊い犠牲のもと「フグには毒がある」と言う事が分かり、現代ではふぐの調理は免許制となったのである。





ちなみに、「フグに毒があると分かっていながら、それを何とか取り除いてまで食おうとしたヤツ」も居ると言う事になるが、それはまた別のお話。




 

拍手[0回]

PR

こんにちは僕ぽち丸


最近クソ面白くもねーことばっかり書きやがってヴァルヴァロどーなったの?ちゃんと作ってるの?バカなの?死ぬの?と言われそうなのでそろそろ経過報告。



DSC_0018.JPG

DSC_0019.JPG


はい、ご覧のとおり。


うん。


前回の写真からあんまり変わってないように見えるのは気のせいだよ、うん。


いやほら、パテ使っちゃったら乾くのに丸一日かかるし、サフ吹いたら少なくとも1時間2時間は触れないし。
と言うわけでちゃんと手はつけて製作は進んでいますが写真では進捗状況が分かりづらいのです。


そんで、今回既にミスったなと思ったんですが、我ながら成形色が真っ赤なキットに白サフは無かったわ

地色が見えちゃってますね。
まあ、最終的に黒にするのであんまり分からなくはなると思いますが・・・


今回は塗装~デカールに凄い時間が掛かりそうなのですが、まあのんびりとやって行きます。


拍手[0回]


こんにちは僕ぽち丸。


前々から思ってたんですけども、物事って1から10にするより0から1を作る方が大変だと思うんですよ。
例えば料理。

コロッケにカレー粉入れてみようぜ!つってカレーコロッケ作った人は凄いと思います。
ジャガイモの代わりにカボチャ使ってみようぜ!つってカボチャコロッケ作った人も凄いと思います。

でも、一番凄いのは、最初にコロッケ作った人だと思うんですよ。
「ジャガイモ潰してたまねぎとひき肉炒めたのを混ぜてパン粉つけて揚げてみよう!」なんて発想、一体どこから出てきたんでしょうか。


色んなものを最初に食った人も凄いと思います。

魚とか、今でこそ「食べれる」と言うのが常識だから全く気になりませんが、一体何なのか得体の知れない状態であのフォルム見たら結構エグいと思うんですよね。


その中でも最たるものと言えば、やっぱりこいつでしょう。



20110304_2228611.jpg


ナマコ。


食べれる事を知ってる現代でも、「見た目がちょっと・・・」って人結構居るんじゃないでしょうか。
こいつを最初に食べた人は、一体何を考えていたのか。

思うに、拒否できない、絶対に食べざるを得ない状況に置かれていたんではないでしょうか。


----------------------------------------------------------------

石器時代。
未だ農耕が発明されておらず、狩猟採集が糧を得る手段だった頃。

開拓を続ける彼らが狩猟情報の共有や新発見したものを調査・分析する手段として、石壁を巨大な掲示板として情報交換を行っていた。

この巨大掲示板は原始ちゃんねると呼ばれ、毎日のように膨大な量の情報やデマが書き込まれていった。





原ちゃん海洋板
スレタイ:ちょwww新種発見したwwww


1 :名前:名もなき原始人 投稿日:B.C9600/03/07(月) 22:45:48.71 ID:。。。。。

新種っぽいの見付けたwwwテラキモスwwwなにこれ生物?って感じwwww

20110304_2228611.jpg


2 :名前:名もなき原始人

2げと

3:名前:名もなき原始人

草うぜぇ

7:名前:名もなき原始人

すごく・・・ウ○コです・・・

8 :名前:名もなき原始人

どう見てもウ○コ

12 :名前:名もなき原始人

クソスレ立てんな

15 :名前:名もなき原始人
>>12だれうま

19 :名前:名もなき原始人

なにこれグロい。>>1生物?

23 :名前:1

>>19多分生物。ゆっくりウネウネ動いてる

25 :名前:名もなき原始人

くさそう

26 :名前:名もなき原始人

え、これウ○コだろ?

30 :名前:1

>>25においはあんましない。海洋生物特有の磯臭い感じ。ヌメってる

35 :名前:名もなき原始人

グロすぎだろ

39 :名前:1

とりま名前決めようか

名前
>>50

48 :名前:名もなき原始人

グロいな・・・ksk

49 :名前:名もなき原始人

ティモシー

50 :名前:名もなき原始人

なまこ

51 :名前:名もなき原始人

ブヨン
 

55 :名前:名もなき原始人

>>50wwwwwwwww

58 :名前:名もなき原始人

秀逸wwwww

62 :名前:名もなき原始人

>>50がじわじわくるwwww

71 :名前:名もなき原始人

なまなましい感じがめっちゃ出てるww

75 :名前:1

とりあえずどうしようかなこれ・・・

77 :名前:名もなき原始人

>>1安価

79 :名前:名もなき原始人

安価だろjk

81 :名前:1

これどうする?>>100

97 :名前:名もなき原始人

ksk

98 :名前:名もなき原始人

そこら辺歩いてる小学生にビタァァアアン

99 :名前:名もなき原始人

嫁が寝てる間に足の間に挟んどいて起きたときビビらせる

100 :名前:名もなき原始人

食う

102 :名前:名もなき原始人

>>100GJwwww

103 :名前:名もなき原始人

クッソワロタwwww>>1ざまああwwww

105 :名前:名もなき原始人

毒とか大丈夫かww

107 :名前:1

ちょwwまじ?まじで??

109 :名前:名もなき原始人

>>1安価は絶対

113 :名前:1

超グロいよ・・・まじかよ・・・orz
味付け>>120

118 :名前:名もなき原始人

マックナゲットソース(バーベキュー)

119 :名前:名もなき原始人

ハバネロソース

120 :名前:名もなき原始人



123 :名前:名もなき原始人

ちょwwwwww

125 :名前:名もなき原始人

生はらめぇwwwww

127 :名前:名もなき原始人

今北産業


131 :名前:名もなき原始人

>>127

>>1
拾ってきたウ○コ
生で食う




135 :名前:1

ええい、ままよ!


137 :名前:名もなき原始人

いったいったー!>>1がいったー!!wwwww



138 :名前:名もなき原始人

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵(___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・ 
      i⌒ /   i⌒ /    i⌒ /     i⌒ /
  三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三



142 :名前:1

コリコリしてる


146 :名前:名もなき原始人

マジで食ったのかwwww


148 :名前:名もなき原始人

マジキチwwwwww


151 :名前:1

生臭え

155 :名前:名もなき原始人

>>1は勇者。今一番輝いてる。


160 :名前:1

食感は悪くない。生臭さが消えたらむしろうまいかも

167 :名前:名もなき原始人

マジかよw

170 :名前:名もなき原始人

引くわー・・・スカトロじゃねえか


174 :名前:1

ポン酢かけてみた。アラ不思議!生臭くない!
ってか普通にうまいよこれ




-----------------------------------------------------

現代、僕たちが普通にナマコを食べているのは、大昔の誰かがグロテスクな見た目をガマンして食べてみたからだと思います。

昔の人の勇気に敬意を表しながら、僕は今日もこのわたを食べるのでした。



拍手[0回]


こんにちは僕ぽち丸



写真のカテゴリが寂しいので追加してみる。
大阪市の中央公会堂です。画像クリックで大きくなりますのでご覧ください。



IMG_2299.jpg

大阪・中之島のビジネス街にある集会施設です。


IMG_2301.jpg

IMG_2303.jpg

大正7年に建築された歴史的建造物です。
コンサートやオペラ、講演会など多数の催しが開催され、文化の発信地となってきました。



IMG_2306.jpg

IMG_2313.jpg

商人の町大阪らしく、相場師の岩本栄之助と言う人が私財を投入して建築しました。
しかし、岩本栄之助は残念ながら完成を前に死去したそうです。



IMG_2309.jpg

建物は鉄骨煉瓦造地上3階・地下1階建て。意匠はネオ・ルネッサンス様式を基調としつつ、バロック的な壮大さを持ち、細部にはセセッションを取り入れており、アーチ状の屋根と、松岡壽によって天地開闢が描かれた特別室の天井画・壁画が特徴となっている(Wikipediaより引用)


IMG_2320.jpg

IMG_2335.jpg

内部も、随所にレトロモダンな意匠が施され、落ち着いたイメージ。


IMG_2330.jpg

色んな会議や結婚式も毎週催されてます。



IMG_2325.jpg

この建物で一番美しいのは階段だと思います。


IMG_2331.jpg

IMG_2336.jpg

陽の差込みがキレイですねー。


IMG_2339.jpg


ゆったりとした階段。何となく優雅な気分に浸れます。



と言うわけで中央公会堂でした!



 

拍手[0回]


1日に2回も3回も会社でブログ更新してしまってますが、ぽち丸は立派な社会人です。いや、斜壊塵です。
良い子のみんなは真似しちゃだめだぞ。

僕は忍者ツールってところでブログ借りてるんですが、そこの公式のトラックバック用記事に気になるお題があったので、はじめてトラバ機能を使ってみようと思います。

実はトラバって何なのか良く分かってませんが。昔から色々ブログやってましたがつかったことがありませんでした。


まあそれはともかく。


本日のお題は「恋に落ちた瞬間」だそうです。

と言うわけで、自称恋愛ソムリエ自称恋するファンタジスタ自称一目惚れ王子など数々の異名を持つと言う設定のぽち丸が恋した瞬間を紹介して行こうじゃありませんか!


---------------------------------



会社の喫煙所で「あー、疲れたー」って独り言つぶやいたら、偶然通りかかった素材は良いのに垢抜けない感じでオタっぽい、ちょっと残念な女の後輩が、すれ違いざまボソっと「ホイミ・・・」ってつぶやいていった。

魔法ってホントにあるんだな、って思った。



-----------------------------------------

営業車で客先に向かっていたとき、ラジオから長渕の巡恋歌が聞こえてきた。ラジオに合わせて歌ってた。

信号待ちで隣にどっかの会社の営業車が止まった。
かっこいいパンツスーツ着たカワイイお姉ちゃんがすごい熱唱してた。

口パクを見てると、どうやら今ラジオから流れてる巡恋歌っぽい。

そのままジーっと見てると、こっちの視線に気付いて物凄い顔真っ赤にしてうつむいて、そのままラジオ消しちゃった


ずっと歌ってて良いのになぁ。



-------------------------------------------------

得意先の担当者である、めっちゃハキハキして真面目で仕事も出来るバリバリのキャリアウーマンの課長さんに用事があったので電話した。

電話したらたまたま一発でその人が出たので、何度も電話して相手は僕の声も知ってるので、名乗らずに「あ、美也課長(仮)ですか?」って言った。(ちなみに、その部署に同じ苗字の課長がもう一人いるので下の名前で読んでる)

そしたら美也課長がめっちゃめちゃ慌てだして、「え、うん、あれ?お兄ちゃん!?なしたん?

物凄い慌てっぷり、『お兄ちゃん!?なしたん?』の時の驚きつつも嬉しそうな甘えた感じの声、そして方言。

普段のキビキビした態度や話し方とのあまりのギャップに物凄い萌えた。

そして、その後、
「いや・・・前から思ってたんですけど・・・ぽち丸さんの声とかしゃべり方が、おにい・・・兄に凄く似てまして・・・」
って、これまた普段のハキハキしたしゃべり方から想像もできない物凄い恥ずかしそうな弁解で更に萌えた。



-----------------------------------------


こないだ会社帰りに白木屋に行ったときのこと。
かわいい店員さんが居た。

で、ぽち丸良い感じに酔っ払ってたので「おー、お姉さんかわいいねー」とか言ったわけです。なんてタチ悪い客だ。


お姉さん「お客さん酔ってますねーw」

ぽち丸「あははー。ごめんねーw彼氏とか居るの?」

お姉さん「いませんよーw」

ぽち丸「マジかー。もったいない」

お姉さん「もー。前も同じこと言ってましたよ!

ぽち丸「ぅえ!?マジで?」(全く記憶に無し)

お姉さん「レシートの裏にメアド書いて渡そうとして、先輩みたいな人に叩かれてましたw」

ぽち丸「あ、思い出した」



そういえば確かにそんな事がありました。



ぽち丸「あー、お恥ずかしい。ごめんねーややこしい客でw」

お姉さん「今日は先輩らしき人居ないけど、渡してくれないんですか?

ぽち丸「あー、じゃあ一応渡すよー。邪魔だったら裏で捨てといてね。目の前で捨てられたら俺メンタル弱いからw」

お姉さん「捨てないですよーw










・・・だって、あれからお兄さん来るの待ってましたもん・・・


やばい。死んだ。やられた。ヤダなにこの子ったら!破壊力はバツグンね!




-----------------------------------------------------


なんて事があると良いなぁ、と思いながら毎日仕事がんばってます。
と見せかけてブログ書いてます。おいどんだけダメ社会人だよ俺。


自分で書いといて何だけど大ダメージだよ!

以前、非モテSNSとやらに参加しようかと思いましたが、何か自分の中で色々負けた気になりそうなので登録を見送ったぽち丸でした。


---------------------------------------------------



ちなみに実際の会話↓



ぽち丸「あははー。ごめんねーw彼氏とか居るの?」

お姉さん「いませんよーw」

ぽち丸「マジかー。もったいない」










お姉さん「旦那は居ますけどね














o0254025010732449127.jpg



 

拍手[0回]


カテゴリー
ブログ内検索
tsuinosumikaをフォローしましょう
最新トラックバック
リンク
ブログランキング
各種ブログランキング登録中。
ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
RSS
広告

[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST