忍者ブログ
写真、登山、旅、バイク、ガンプラ、ゲームなどなど色んな事に手を出しては中途半端で投げ出したぽち丸の終の棲家。 目指せ最強の暇つぶしブログ。

オススメ記事
評価の高かった記事と僕がドヤ顔で書いた記事をランダム表示


最新記事
最新コメント
[03/11 Agotoban]
[03/03 js]
[02/27 Apurorej]
[02/21 Ariotox]
[02/14 Afukejic]
アーカイブ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
中の人
名前:ぽち丸
tsuinosumikaをフォローしましょう
twitter・mixi・facebookアカウントをお持ちの方は是非フォローお願いします!

フリーライターのお仕事します。雑誌に数度寄稿経験あります。
ギャランティは喜捨で。詳しくは下記メールフォームより。

あと写真撮らせてくれるモデルさんを募集しています。詳しくはコチラ
その他お問い合わせも下記メールフォームより!
Powered by NINJA TOOLS
supporting by
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 AIONブログサーチ
広告

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは僕ぽち丸。


昨夜は中秋の名月と言う事で、お月見をされた方も多かったんじゃないでしょうか。
今年は6年ぶりに中秋と満月が重なったそうで、しかも晴れと言う絶好の月見日和でした。

さて、この月見なんですが、日本では縄文時代から季節関係なく月を愛でる風習があったそうです。それが秋になったのは、平安時代に日宋貿易によって「仲秋」と言う概念が輸入されてきたからだそうで。

平安貴族達はこの頃になると宴を催したりしたそうですが、当時は月を直接見ずに、舟遊びをして水面に映る月を眺めて歌を詠んだり、杯に酒を注いで映る月を楽しんだりしてたそうです。

平安貴族達はなぜ直接月を見なかったのでしょうか。



-------------------------------------------------------------------

平安時代。

有力豪族からの寄進を受けて荘園を形成していた大寺社は、領民たちの意見交換や情報の伝達などを目的として書簡を用いて匿名の掲示板を作った。
不入権を持つ私的支配地である荘園に設置されたため中央政権の影響が及ばず、匿名性が保持できるため、奴婢から貴族までが幅広く利用し、今日では当時の生活や風俗を知る貴重な資料となっている。
これが世に言う平安ちゃんねる、略して「へーちゃん」である。



へーちゃん やんごとなき貴族板(通称V.I.P.)

新しい遊び考えてたもwwww


1:坂上名無し麻呂 
元があさましき出自ゆえ歌・楽器などの教養もあらじ。ちかごろ蹴鞠も飽きにけり。なにやらめづらしき遊びを考えてたもれ



3:坂上名無し麻呂
たもれ厨いとウザし 


7:1
>>3 そんな事のたまわず、よろしく頼みたも。



16:坂上名無し麻呂
ひとまづ>>1のスペック知らねばあたはじ。


22:1
スペックといふもいとむづかし。
元が武士なれど、京へのぼりて親戚の叔父御が貴族ぶりにける。
剣馬弓は幼き頃から親しみ運動はらうらうじけれども、歌・楽器など雅の素養つゆあらじ。



25:坂上名無し麻呂
たいらの何とか乙wwww


28:坂上名無し麻呂
貴族ぶりいとさもしwww坂東の田舎武者wwww


31:1
>>28 いとかしまし!出自は伊勢国なれば、坂東武者にあらず。
かようなたけだけしき輩と一緒にすることあたはじ。
一度叔父御に、「我ら武者なれば貴族ぶるはいと痛し」と言へども、叔父御いはく

「はて?何を言ってるでおりゃるでおじゃるか?」
などと噛みにける。



33:坂上名無し麻呂
きwwwよwwwwもwwwwりwwwww


35:坂上名無し麻呂
いwwwとwwwかwwwはwwwゆwwwしwwww


45:1
性根は貴族にあらねども、ちかごろは貴族や帝の縁者などやんごとなき付き合いが増えていとかたし。
遊びのひとつもできずば、全く持ってモテる事あたはじ。
一度など、いとなまめかしき女子に夜這いすれども、寝所にて名を告げた途端わめきにければ、お付きの者に薙刀振り回して追いかけらる。



47:坂上名無し麻呂
>>1 夜這いkwsk


50:坂上名無し麻呂

>>1
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか…
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ _____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、




56:1
>>47
>>50
いや、検非違使まで呼ばれる大騒ぎになりにければ、特定さるゆえ詳細言ふことあたはじ。
かたじけない。



68:坂上名無し麻呂
自分がやってて楽しき事を考えれば、遊びなど簡単に考え付きにけらん。



70:1
>>68
楽しき事…運動は楽しけれど、貴族は体を動かすことあまりせじ。
ああ、酒呑むるはこころよし。




74:坂上名無し麻呂
では、宴を催すべし。


78:坂上名無し麻呂
>>74 宴と言へども、由なしや?


81:坂上名無し麻呂
>>78 我が荘園に、宋からの留学僧在りにける。
何でも、宋ではこの時期「仲秋節」と称して月をながめつつ、月餅なるものをものすそうなり。



85:1
>>81
いと良き考えなり!
されど、月餅とは何なりや?



89:坂上名無し麻呂
宋の菓子なれど、はっきり言はば、あれは食い物にあらず。
漂白剤や防腐剤の値が大宰府の取り決めたる基準値を大幅に上回りたるし、宋から舟にて一月掛けて運びけるゆえいとカビだらけなり。
おそらく生ゴミ混じりても気付かじ。



90:坂上名無し麻呂
>>89 さすが、宋は奇なるものをものすなりや。
かの国、四つ足で食べざるは椅子のみと聞く。



91:坂上名無し麻呂
>>90 かの国の椅子は食わんとすれば爆発するゆえな。


93:1
>>89
されば、団子にすべし。
しかし、ただ月を眺めて団子を食らふのみも味気なし。



95:坂上名無し麻呂
>>1
杯に酒を注ぎて、「いざ、月を呑むべし」とでも言へばいとみやび。



101:坂上名無し麻呂
>>95
妙案なり



102:坂上名無し麻呂
>>95
いとをかし




105:1
しかし、酒が入れば歌詠みが始まるのがこころ憂し…orz



110:坂上名無し麻呂
>>1 とりあえず、「月」にてひとつ詠みたもれ。
ここの住人は稀にいとさかしき人もあらば、知恵を借りらば何とかめやすくなるやも知れぬ。


113:1
>>110
月の夜 りんりんと鳴く 虫の声



115:坂上名無し麻呂
あなや…


116:坂上名無し麻呂
>>1よ、ガチで詠みてそれなりや?


118:坂上名無し麻呂
>>1 何ぞこれwww元服前でももっと良き歌詠みにけりwww


120:坂上名無し麻呂

    _/ ̄二ニ> / ̄ ̄7
      } ̄ ̄\_ニrヘrx∠二_   〈
      〈  >'´        `丶、〉,     
      〉/             \ゝ     
      〃   -‐ァ7丁 ヽ       ヽ 
     / / / / / j  j  \       ',、
     / // /  /  ,′ l 入 \     ',、
    ハ// //  /  /  //   丶 ヽ   ハハ.
    | l l //  /  /  //    \ ハ   j', ',  
    l l l /  /  /  //      ヽハ   ハ ! 
    fハ! ! l  /  //// 、, -‐ ´ `丶l | ノ~}j l 
    Vヘl ハV,rr=ミx /     ,zr=-x_ l !/勹/ j
    V∧ ヽ込zソ`       乂ソ'′リ} 〉'/  j     
     乂ハ                 jし'′ /     …いとよしなしぃ
               、          ハ   /
                      /    /
         \    r‐ ー、   / ̄>/
            〈 > 、 ` ´  , イ >'´_|
           ∧ 《ハ`ー-‐'´  / / \_
        〈. \ヘハ_   / /   / ̄\__
            \  ヽ┐ |  |  |   /    /  /


125:1
いとかしまし!だから歌詠みたるはこころ憂き事なり…
あああ、誰かもだして変わりに歌を詠みたもれ…



131:坂上名無し麻呂
>>1よ、良き案ありにけり。
池に舟を浮かべて舟遊びにすべし。

あへて水面に映えたる月を眺むるはいと雅やかなるし、「舟に酔った」とでも言っておけば歌詠まずとも気に止められじ。



132:坂上名無し麻呂
>>131
>>131
>>131



133:坂上名無し麻呂
>>131 いとさかしき


141:1
>>131 いと妙案なり!
あなありがたや。早速まうけが済み次第あないを出すべし!










・・・・・・








385:坂上名無し麻呂
ふと思い当たりたるが、月見なるめづらしき宴に招かれれば>>1の特定余裕にあらずや?


388:坂上名無し麻呂
>>385 シー!ニヨニヨと取り囲みて得意顔の田舎侍を酒の肴に呑むつもりなれば、言ふべからず!





-------------------------------------------

実は、北欧において「妊娠した女性は月を見てはいけない」、あるいは「イヌイットの娘は月を見ると妊娠するから月を見ない」、アイスランドにおいて「子供が精神障害になるから妊婦が月に顔を向けてはいけない」など、女性が月を見ることを禁忌とした伝承は世界中にあるそうです。

しかし、なぜ男性である平安貴族達も直接月を見なかったのでしょうか。


ぼんやりと月を眺めながら、そんなことを考えるのもいとをかし。



拍手[1回]

PR
この記事へのコメント
無題
上を見上げるのは下品とされてたらしいですよ?(笑)
きよみ 2011/09/13 15:08 編集
無題
>きよみさん
そ、そうだったんですか!
勉強不足ですw
ぽち丸 2011/09/16 09:33 編集
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :

カテゴリー
ブログ内検索
tsuinosumikaをフォローしましょう
最新トラックバック
リンク
ブログランキング
各種ブログランキング登録中。
ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
RSS
広告

[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST