忍者ブログ
写真、登山、旅、バイク、ガンプラ、ゲームなどなど色んな事に手を出しては中途半端で投げ出したぽち丸の終の棲家。 目指せ最強の暇つぶしブログ。

オススメ記事
評価の高かった記事と僕がドヤ顔で書いた記事をランダム表示


最新記事
最新コメント
[03/11 Agotoban]
[03/03 js]
[02/27 Apurorej]
[02/21 Ariotox]
[02/14 Afukejic]
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
中の人
名前:ぽち丸
tsuinosumikaをフォローしましょう
twitter・mixi・facebookアカウントをお持ちの方は是非フォローお願いします!

フリーライターのお仕事します。雑誌に数度寄稿経験あります。
ギャランティは喜捨で。詳しくは下記メールフォームより。

あと写真撮らせてくれるモデルさんを募集しています。詳しくはコチラ
その他お問い合わせも下記メールフォームより!
Powered by NINJA TOOLS
supporting by
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 AIONブログサーチ
広告

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さてコンニチワぽち丸です。



昨日からなぜか発情期が来てしまったぽち丸。



ダイエットしようとかそう言う自らの努力は全くせずにモテ薬で手軽にモテようという虫の良い発想に行きつきました。



てなわけで色々検索。



モテ薬とは一体何ぞや?とネットで検索。




色々と出てきましたが、やはりフェロモンがポイントのようです。

異性を引き付けるどうたらこうたらって言う、いわゆる分泌物です。




良く「匂い」と混同されますが、別にフェロモン自体が匂いを発しているわけではなく、これを感知する器官がたまたま鼻の奥にあるだけで、フェロモンを「嗅ぐ」と言う言葉は便宜的な表現です。

しかし、鼻から感知するということでフェロモンと香水を混ぜたらしいフェロモン香水が一般的なようです。




ちなみに、、フェロモンというのはそもそも何らかの成分や分子の名前でなくて、昆虫が交信する時に分泌するものの総称だそうです。
その中で交尾の際に発するのが性フェロモンと呼ばれ、これが異性に影響を与えるというわけですな。

この性フェロモンと言うのは動物ごとに違った成分だそうで、とある蛾に違う種類の蛾が寄ってこないのはこのせいです。自然界って凄いなぁ。




んでもって、人に影響を及ぼす、いわゆるヒトフェロモンの成分は何かと調べてみたところ、アンドロスタノールと言うのしか分かりませんでした。



アンドロスタノールって一体なんぞや!?とグーグル先生にうかがってみたところ、エロ本裏の広告でおなじみの↓




効果のわからない怪しい広告しかヒットしなかったんですよね。







もっとこう、アンドロスタノールがいっぱい入ってる食べ物!とかそういうの期待してたんですがサッパリです。




しかしどうやら、ヒトの分泌物であるのは間違いないようで、腋のリンパから最も多く検出されるんだそうな。















…と言う事はですよ?
















腋汗いっぱいかけばモテるって事か!?





つまり、お相撲さんレベルの巨漢がこの世で一番モテると言う事です。

あぶねーあぶねー、引き締まった肉体が良いとか言ってダイエットとかしようもんならダマされるところだったぜ!!


モテようと思ったら真逆、冬でも汗かくピザデブを目指すべきだったのですよ!
















えー、ホントに?





拍手[0回]

PR

モテたい。



ああ、挨拶と間違えました。こんにちはぽち丸です。




こんなにウィットなユーモアに富んだ英国紳士なぽち丸ですが、モテません。


ところでウィットなユーモアってどんなんでしょうね。
慣れない横文字使うと頭良さそうに見える気がしましたがそんな事は全くありませんでした。



一度で良いからモテてみたいです。


同時期に3人くらいから告白されたり彼女がいると分かっていながら告白されたり男友達と「あいつ清純そうな顔して乱れすぎwww」とかそういう会話をしてみたいです。


何かぽち丸のモテのイメージってどんなんだって感じですが、とにかく女性の事が大好きなのに女性からは好かれない需要と供給ミスマッチなぽち丸。



真摯に己を見つめなおし、モテとはどういう物かと考えた事もあります。




彼女が欲しいと思ってる時期は全然出来ないのに、どうでも良いと思い出したらすぐできた!みたいな話をよく聞きます。



これって、がっつかなくなった→余裕がある→落ち着いて大人に見える→モテるって事だと思うんですよね。




というわけで、前に一度「彼女欲しい」とか「モテたい」とか全く言わずに、また、女の子と遊んだりするときも極力落ち着いてガッつかないように大人しく大人しくしてた事がありました。













数週間後、ぽち丸ホモ説が流れました。







一体どうすれば良いのだ!?と思い、日本最強のプレイボーイ・ゴールドフィンガー鷹こと加藤鷹の秘戯伝授



を読んでみたりもしました。





でも、よく考えたらゴールドフィンガーの秘戯が炸裂するのはベッドの上であって、ベッドに行くまでのプロセスを知りたいぽち丸には無用の長物過ぎました。


一体どうすれば良いのだろう・・・












・・・














・・・モテ薬・・・か?








そう、世の中にはモテ薬とかモテ香水なるものが存在するのです。





何か良く分かりませんが、何とかホルモンが?刺激されるとか?(あやふや)




これを使えばモテモテ!みたいな広告がよくエロ本の裏にありますよね。


という訳で、その手の香水やら薬やらを買い集めて、抽出して濃縮してみましょう。



ちなみにぽち丸、高校時代は生物専攻だったので化学とかやったこと無いですけどね。


何か適当に煮て水分飛ばせばいいんじゃねーの?え?ダメなの??




何か気分はマッドサイエンティストです。

しばらく色々調べて材料を買い揃えてみましょうかー。



拍手[0回]


こんにちは僕ぽち丸。



リンクさせていただいてる、プラモデラーの為のポータルサイト


プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】


モデラーズギャラリー様。


僕も作品を投稿させていただいてるのですが、何とコチラの週刊ランキングに、

8i.jpg

以前の記事(tsuinosumika.iku4.com/Entry/2/)で紹介した重装型ヤクト・ドーガがランクインいたしました!!



ドンドンパフパフー!



マジで超嬉しいッス!


このサイトに投稿されてる方々は本当にレベルが高くて、いつもパクtt・・・参考にさせていただいております。


著作権に配慮して僕の作品以外には加工をさせていただきましたが、僕の作品なんて一緒に並べるのがおこがましいと思えるほどハイレベルです。
特に1位~3位は必見。


いやあ、本当にうれしはずかし。モチベーションが上がりますね。


これからもがんばって行こうと思いました。

拍手[0回]


こんにちは僕ぽち丸


TSUTAYAで半額になってた1stガンダムのDVDを見終わりました。




しかし、良い意味でも悪い意味でもガンダムの登場人物って濃いのが多いよね。
こいつら部下になったら色々大変そうです。



と言うわけで、上司の気分になって1stの登場人物の査定をしてみましょー。




アムロ・レイ 評価:B

能力は非常に高く、業績は優秀でガンダムの修理や改造などの業務改善にも積極的であるものの、多少増長傾向にある。上司の命令を無視してスタンドプレイに走ることもしばしばあり、結果オーライではあるがピンチを招くことがある。
叱ると機密事項を持ち出して無断欠勤する恐ろしい子




ブライト・ノア 評価:A+

的確な指示、迅速な対応、部下への目配りなど、リーダーとして申し分なし。
承服しかねる業務命令も弱音や文句をグッと飲み込んで実行する中間管理職の鑑。ただし左舷クルーに時々当り散らす
出撃後すぐに分離するなら最初からGアーマーじゃ無くてGファイターとガンダム分けて出撃すりゃ良いじゃんと言う凡ミスを時々する。



ミライ・ヤシマ 評価:B

与えられた仕事に関しては忠実で能力も高いが、ブライトが病欠の際にテンパって引継いだ仕事を放棄するなど、キャパシティは低い。
また、男性関係が意外とハデで、職務に持ち込み感情で仕事をする面もある。



セイラ・マス 評価:A-

能力も高いが、それ以上に周囲へ与える影響が大きい。
冷静で的確なアドバイスもあり、暖かい気遣いや緊張をほぐす言葉もある。あなたなら出来るわ、準備はよろしくって?
仕事の能力そのものより、やる気のない同僚には容赦なく叱咤する。この軟弱者!
ただ、極度のブラコンで、業務中に一人になると時々お兄ちゃんと遊んで仕事をサボる



ハヤト・コバヤシ 評価:B+

実力は平凡だが、仕事に対する姿勢は勤勉で真面目。
負けん気も強く、頑張り屋さん。
よくキャタピラを壊されるが、「壊されないような立ち回りをする」「壊されないように装甲をつける」などの業務改善には積極的ではない。




カイ・シデン 評価:C(ただし後半はB+)

能力は平凡で、仕事に対するモチベーションが低い。
ミハルが敵のスパイとわかっていながら機密を漏らすなど、いいとこなし。
ただ後半(ミハルの死後)は守護霊が変わったんじゃないかってくらい積極的に。
俺だって!俺だってェー!!


フラウ・ボゥ 評価:C

ブライトに聞かれて初めて本部からの連絡を伝える、子供と追いかけっこして会議に遅刻する、制服を改造して生足露出、業務中に好きな男の事を考えて目と口半開きのアヘ顔でボケッとするなど、どう見ても腰掛けで仕事してるとしか思えない
続編(Z)では希望通り社内結婚して寿退社。



シャア・アズナブル 評価:A

能力は申し分なし。部下や同僚にも慕われるが、能力は高いのに時々わざと手を抜いたりする。そんで仕事したフリをしたりもする
時々仕事をサボって妹のところへ遊びに行く
ただ、それを差し引いてもなおA評価。



ランバ・ラル 評価:A+

勤勉で実直、部下への思いやりもあるとても良い管理職。
愛妻家。あれ、人間的な魅力に溢れてるのに穴がなさ過ぎてあんまり書くこと無いぞ。



マ・クベ 評価:B+

巨大採掘工場を経営するなど、直接業務に当たるより指揮を執るほうの能力に長けている。やや冷酷であるが非常に合理的な考え方をする。
趣味は骨董品収集。あれは良いものだ
ジオンに10年は戦える鉱物を送るが、生産能力が追いつかなかったのか数ヶ月で敗戦。
自分が実務にあたると爆弾仕掛けて逃げ回るだけ。こいつ、小賢しいと思う



ガルマ・ザビ 評価:B+

まだ若いからなのか、仕事に対して甘えがあり、疑いを持ちすぎない部分はあるものの、意地と負けん気は一人前。私とてザビ家の男だ
前線で恋愛沙汰だのシャアに言われたことを鵜呑みにしたりと、学生気分が抜けない。坊やだからさ
ただ、明るくて能力自体も悪くなかった。ドズル曰く「この俺さえも使いこなしてくれる将軍になると楽しみにしておったものを・・・」
本当に将来は有望だった。まぁ、坊やだからな


ドズル・ザビ 評価:A

豪快で一本気な性格であり、部下などに弱音を見せず強気な発言でモチベーションを上げる。
女子供を先に逃がし、最後には自軍兵士にも退却命令を出すなど、部下思い。
部下を逃がすが自分は戦い続け、最後にはビグザムを破壊されてなお人間用のマシンガンを持って生身でガンダムに立ち向かうほど責任感が強い。
ソロモンでの陣頭指揮は的確であったが、戦いは数だよアニキ
ただ、その直前にドム12機を無駄遣いしてしまったので仕送りが少ないのも仕方ないかもしれない。



キシリア・ザビ 評価:C

危なくなったら部下に黙って脱出を試み、戦闘中であるにも拘らず総司令官を射殺する、まさに感情で仕事する女の典型
イメージどおりお局OLみたいな顔立ちだが、ガルマと良いマ・クベと良い、なぜか男にモテる。





今度気が向いたらZガンダム編もやってみよう

拍手[0回]


こんにちは僕ぽち丸


軽く自己紹介とかブログの紹介とかしてみる。



まず、僕はダラダラと文章を書くのが好きだ。

今まで結構な数のブログをやっていた。

ネタブログ。これが最初で、一番長く続いた。毎日更新してたし、個人ブログにしては結構人気があった。と思う。とある出来事があって、もうこれ以上面白いネタは自分には降って来ないと思ったのでやめた。


写真のブログ。写真は趣味のひとつ。毎日画像をアップするのが面倒で放置になった。


裏社会見学ブログ。探偵ファイルの超劣化版というか、街にいる怪しげなアンケートやマルチまがいの説明会などに行ったり、怪しげな儲け話を試してみて面白おかしくレポートするもの。ネタが続かずに辞めた。


ブログではないけど、mixi。リアルの知り合いが増えすぎて、書きたい事が書けなくなった。



趣味も沢山ある。

多趣味は無趣味とも言うけど。


写真、登山、旅行、バイク、自転車、ガンプラ、ネトゲ、などなど。


ブログを書くからには当然多くの人に見て欲しいし、面白いと言って欲しい。


だけど、どれかひとつのテーマを掘り下げてブログを作るにはどれもこれも中途半端。

毎日更新するほどネタが続かない。


だから、全部やる。僕の全てを書く。その上で、見ごたえのある、面白いブログにする。

方向性の定まらない、そこらに掃いて捨てるほどある駄ブログになるかも知れない。


でも、がんばる。これが僕の全て。ここが僕の最後。


だから、「ついのすみか」




目指せ最強の暇つぶしブログ。

毎日更新がんばれ自分。

拍手[0回]


カテゴリー
ブログ内検索
tsuinosumikaをフォローしましょう
最新トラックバック
リンク
ブログランキング
各種ブログランキング登録中。
ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
RSS
広告

[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST