忍者ブログ
写真、登山、旅、バイク、ガンプラ、ゲームなどなど色んな事に手を出しては中途半端で投げ出したぽち丸の終の棲家。 目指せ最強の暇つぶしブログ。

オススメ記事
評価の高かった記事と僕がドヤ顔で書いた記事をランダム表示


最新記事
最新コメント
[03/11 Agotoban]
[03/03 js]
[02/27 Apurorej]
[02/21 Ariotox]
[02/14 Afukejic]
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
中の人
名前:ぽち丸
tsuinosumikaをフォローしましょう
twitter・mixi・facebookアカウントをお持ちの方は是非フォローお願いします!

フリーライターのお仕事します。雑誌に数度寄稿経験あります。
ギャランティは喜捨で。詳しくは下記メールフォームより。

あと写真撮らせてくれるモデルさんを募集しています。詳しくはコチラ
その他お問い合わせも下記メールフォームより!
Powered by NINJA TOOLS
supporting by
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 AIONブログサーチ
広告

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは僕ぽち丸。


本日はコチラ


chara_1163.jpg

北海道は長万部のゆるキャラ、海鮮野郎ことまんべくんについて。
まず、こいつが何で今話題になってるのかをザックリと説明します。


まんべくん過激なツイートで話題に
・フォロワーに向かって「うるせぇ豚野郎」
・「東京のお寿司は偽者、北海道とは月とスッポンレベル」等

歯に衣着せぬ過激な物言いで人気が出る

大手ニュースサイトなどにも取り上げられ、まんべくんフィーバー
(ぽち丸もこの辺からフォローし始めました)

人気が出て調子に乗ったのか、ちょいと図に乗った勘違い発言や行動が出始める
・栗林みな実(シンガーソングライター)に対して、「妊娠させたい」、「盗撮しにいくか」、「精神的に追い詰めるか」、「ストーカーするか」等
・「昨日、子供を二人殺したよッ!」
他にも何やらキナ臭い事をやってましたが、後述します。

当然クレームも出るようになるが、まんべくんは全て黙殺。もしくはRTで晒し上げ。
長万部の行政にもちょいちょい苦情が入ってた模様だが、「人気が地域振興に繋がっている」と楽観視

問題の発言。
・「戦争のドキュメンタリー番組を見たッ!当時の日本は北朝鮮状態な件」
・「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです」
・「日本の犠牲者三百十万人。日本がアジア諸国民に与えた被害者数二千万人」等

長万部行政に「今回の発言は町の公式見解なのか」など苦情殺到。
・長万部町長名義でHPに謝罪文掲載、まんべくんtwitterアカウント更新停止。
・まんべくんのtwitterは㈱エム社に委託しており、町としての発言ではないと説明。㈱エム社への委託停止。
・㈱エム社のHPに社長名義で謝罪文掲載。

イマココ



僕は大手ニュースサイトで取り上げられてから知り、フォロワーに全く迎合しない姿勢が好きだったんですがね。


しかし、フォロワーが爆発的に増え、いわゆる「にわか信者」が湧き出した頃から少しおかしくなってきました。
信者が増えて図に乗っちゃったのか、フォロワーに迎合しないスタイルを貫こうとしすぎて煮詰まっちゃったのかは知りませんが、「毒舌」「過激」では済まされない内容の発言が増えてきたんですね。


まずはtwitterでの発言。
・栗林みな実に対して、「妊娠させたい」、「盗撮しにいくか」、「精神的に追い詰めるか」、「ストーカーするか」等
・「昨日、子供を二人殺したよッ!」等。

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・poissonとか言うクソッタレな世の中ではありますが、「言いたい事が言えない」と「言って良い事とダメな事がある」というのは別の話なのは当たり前。

ちなみに、poissonとはフランス語で魚と言う意味でありホタテやカニなどの魚介類を模したまんべくんになぞらえている高度なギャグであって決してpoisonのスペル間違えたんじゃ無いんだからねッ///


さて、ここから今回問題になった発言
・「戦争のドキュメンタリー番組を見たッ!当時の日本は北朝鮮状態な件」
・「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです」
・「日本の犠牲者三百十万人。日本がアジア諸国民に与えた被害者数二千万人」等
に繋がっていくわけです。

発言の内容自体については、当然ながらネトウヨとかブサヨとか在日とかばかりでなく文化人やら専門の学者先生まで喧々諤々議論している事でして、ここでは触れません。

問題は、「まんべくん」と言う立場で突っ込んだ思想信条の話題をしてしまった事。

まんべくんは先述の通り、長万部の公式キャラクターです。
まんべくんはまんべくんと言う個人ではなく、公的な立場にあるわけで。
つまり、まんべくんの発言=長万部としての発言になると言うのは当然の話ですよね。

ちなみに、長万部町は「思想や宗教に関するツイートは辞めてくれ」と再三釘を刺していたそうです。


これら一連の発言に対して、「まんべりあん」とか名乗るまんべくん狂信者どもの中でも特に頭ゆるふわ系の人々が「思想言論の自由」「基本的人権」などと(ピー)じゃねえかみたいな事をのたまっておられるわけですけどもね。勘違いしちゃいけないのは、これはあくまで㈱エム社のまんべくんの中の人の思想なわけですよ。

自分の思想をキャラクターの口を借りて語るなって事。
僕が「まんべくん図に乗った」と書いたのはまさにこの部分の話でして、㈱エム社にとったらまんべくんはあくまで受託先(長万部)からの借り物なわけであって、それを個人的な思想活動に使うなっつー話。

つーか、そもそもまんべくんは人じゃないんだから、人権もへったくれも無いけどね。



んで、twitterでの発言もさることながら、それ以上に何やら色々とキナ臭い事もやってるんですよね。

まずはコチラをご覧下さい。
まんべくんが東日本大震災の復興支援として、募金活動をしてるんですけどね。

振込先が㈱エムになってるのはどういう事なのよ。

つまり、これって長万部町が「まんべくんに募金活動させよう」つってはじめたわけじゃなく、㈱エムが勝手にまんべくんを使って募金活動してるって事なんじゃねえの?これどーなん?

確かに、長万部は「㈱エム社に使用許諾権を与えてる」とは言え、この手の募金活動するんだったら取りまとめる口座は長万部町であってしかるべきだと思うんですよね。

しかもだな、㈱エム社長のツイッターによると、

m1.JPG

何と驚いたことに、寄付先がまだ決まって無いそうで。

要するに、「㈱エムが義捐金詐欺の為にまんべくんダシにしてんじゃねーの?カニだけに」とか言われても仕方ないって事よね。

もちろん何も裏とってないですし、長万部町がこれで構わないんだったら構わないと思いますけどね。






んで、もう一個。
戦争関連の発言の後のまんべくんのツイッターなんですけどね。


クレームきたら名前伏せて晒してもいい?(^-^≡^-^)
2011.08.14 17:49 twitter

クレームその1、戦時中の日本の行動に関しては様々な見解があり、今回の一連の戦争に対する意見を糾弾するつもりはありません。
町が管理するキャラクターの動向に関する質問ですので必ずお答えいただきますようお願いします。ーーー続く
2011.08.15 11:13 twitter

続きーーー後日一連の動きをまとめてウェブサイトにアップロードする予定ですので、
万が一お答えいただけないようであれば、その旨を(理由と一緒に)お知らせください。
2011.08.15 11:13 twitter

どう見てもサイトにアップしてネタにするのが目的だけの問い合わせ。こういうのどう思う?公務執行妨害
2011.08.15 11:20 twitter



これ、長万部町に質問メールを送った人がいるんですけど、長万部町役場に送ったメールが何故か委託業者の㈱エムに行っており、まんべくんが差出人に確認せずに勝手にtwitterに晒しちゃったんですよ。

どう考えてもおかしい。
宛先は長万部町役場であって、まんべくんでも㈱エムでもないんです。これ、完全に個人情報漏洩ですよね。
㈱エムもまんべくん(の中の人)も頭おかしいけど、長万部町も結構キテるんじゃねえかこれ?




んでまあ、めでたく(?)まんべくんの使用許諾を取り上げられた㈱エム社なんですけども、その後の㈱エム社の社長のtwitter見て爆笑しましたよ。

m2.JPG

多分こいつ、今回何がこんなに問題になってるか解ってねぇんだろうなぁw



m3.JPG

まあ、こんな言い訳めいた言葉が並んでるんですが、「がんばりました!」で評価されるのは中学生まで。
どれだけ長万部に貢献したか知りませんが、一発で全部おじゃんになるような事やらかしといて、「僕はがんばったから許してください」は虫が良すぎる話です。

と言うか、「これだけがんばってたんだから許しても良いじゃん?」ってのは本人が言う事じゃないよ社長。



・・・と思ったら

m4.JPG

まだ何かやる気かよこのオッサン。
長万部町はマジでこいつ監視しといた方が良いんじゃないか。
ここまで炎上したら多分何やっても裏目るしイチャモンつけられるし、ほとぼり冷めるまで静かにしとけよ。なっ?


そして、これらの社長のツイートに対する頭ゆるふわ系まんべくん信者のコメント。


「頑張ってくださいね。今回の件はどう考えても町側が理不尽です」
どう考えたら町側が理不尽になるんだよこれ。
まんべくんの名前借りて好き勝手発言してたケツ取らされてるだけじゃねえかw

「陰ながら、応援してますよ!気にならない奴はリムーブ&ブロック!それがソーシャルメディアの良いところ!実名で議論できない奴がギャーギャー騒ぐなってじいちゃんが言ってたw」
これは頭ゆるふわ系の中でもかなりキテます。
社長が会社のアカウントで、それも今の状態で気に入らない奴をリムーブ&ブロックしたら余計に火に油注ぐってのは考えなくてもわかると思います。
そして何より、「実名で議論できない奴がギャーギャー騒ぐな」のくだりをまんべくんの名前使ってギャーギャー騒いでた張本人に向かって言うとか、これ実は応援じゃなくて高度な叩きなんじゃねえかとさえ思えてきちゃいますね。


それにしても、ゆるキャラ絡みで問題になるのは何度目でしょうかね。

僕がブログでゆるキャラを取り上げる時に決まって使うフレーズなんですけども、ゆるキャラ業界ってやっぱ全然ゆるくないどころかめっさシビアだなぁ、と思いつつ、まんべくんのご冥福をお祈りしたいと思います。合掌。



拍手[3回]

PR

こんにちは僕ぽち丸。


金曜日の出来事。



いつもどおりハードな仕事を終え、早く家に帰って見えないものを見ようとして望遠鏡でも覗き込もうと帰宅したぽち丸。
さあ午前2時踏み切りに望遠鏡かついで行くぞヒャッホイとばかりに意気揚々と自分の部屋に一歩足を踏み入れたところ、驚愕してしまいました。


望遠鏡が、無い。




いや、天体望遠鏡は最初から持ってないんですけど、何ていうか、部屋に何にも無い。






いや、正確には


DSC_0178.JPG

部屋の真ん中にぽつんと布団があるだけ。


本当に何も無い。
PCも、机も、本棚も、アウトドア用品も、ゴルフ用品も、プラモも、カメラも、本当に何もかもが無い。
ハァ、テレビも無ぇ、ラジオも無ぇ、車もそれほど走ってねぇ。


いやいや、一体何事?ってなもんですよ。オラこんな家嫌だぁ。

唖然呆然とはまさにこの事。これなんてイリュージョン?
何はともあれ母親に確認したところ、あっけらかんと言われました。

「ああ、アンタの趣味のもがあまりに多くて片付かないから全部捨てちゃったぁてへぺろ☆(・ω<)」
てへぺろ☆(・ω<)じゃねえよ。



僕が会社に行ってる間に業者を呼んで全部引き取らせた様子。マジあり得ない。


PC約10万、7D(カメラ)本体約20万、レンズ三本各8万7万5万、PS3約3万、ディスプレイ約3万、ガンプラ関係も多分総額5万くらい、テント約4万、その他ゴルフ関係カメラバッグ机PCサプライその他全部で多分20万くらい、僕が旅先で撮った思い出や作品として撮った写真、僕が大事にしてきた道具に対する思い、僕が夜な夜なネットを徘徊してダウンロードしてきたエロ動画、プライスレス。

総額85万円相当+おもひでぽろぽろが全て灰燼に帰したわけですよ。


確かに、狭い部屋に色々と物を置いてたもんだから、ゴミ屋敷みたいになってた事は認めよう。
テレビの企画でなんかもうバラエティくらいにしか呼ばれない賞味期限の切れた元アイドルのオバハンが「まぁ何て汚らしい!こんな家に住めない!」とかってヒステリックな金切り声上げそうな感じではあったけども、僕としては物が多いなりに最大限整頓して、必要なものが出しやすくなおし易い理想的な状態にしていたのだ。していたのだよ。ちくしょう。



更に母親が続けます。

「アンタのカメラだけ知り合いに欲しいって人が居たからその人に2万円で売って、業者から4万円請求されてるから、差額の2万円払いなさい」


その りくつは おかしい。


何だよそれ。全部ヤフオクなり中古業者なりに売れば少なくとも20~30万にはなってるだろうがよ。
何で逆に請求・・・ってか、そういう問題じゃない。何で他人のものを勝手に売れるのか分からない。


もう、ホントにね、僕の頭の中にあったのは、2ちゃんで有名なあのコピペでした。


上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう



いや違う。こんなもんじゃない。
灰皿や眼鏡や携帯の充電器やエアコンのリモコンやら、生活用品すらも全て無くなってる。マジかよ、生活ができねえ。
て言うか、それどころか、通帳も実印も保険証券も全部無いじゃねえか。



いやちょっと待て、そりゃ流石に捨てないだろう。捨てて良いものとダメなものくらいは分別つくはずだ。うん多分、きっと。

「通帳とか印鑑とかどうしたの?俺保管してる場所知ってたっけ?」
「え?知らない。いちいちあれ捨てて、これ置いてってするのめんどくさかったから引き出しとか棚ごと全部捨ててもらうことにした!」

自分の家族、まして生みの親を悪く言うもんじゃないと怒られそうですけども、これを聞いた瞬間に僕は思った。

ああ、こいつはキチガイだ。話が通じない。




何となくこの一言で冷静になってしまったぽち丸。とりあえず善後策を考えます。

世間はお盆休みだ。業者がゴミ処理場にゴミを捨てる手続きにも時間が掛かるだろうし、まだ処理場に行ってない可能性もある。とにかく明日の朝一に業者に電話してみよう。
もし既に処理場にいってたら、もう遅いかもしれないけど、それでもまだいくらかは間に合うはずだ。

母親のブランド物とかを全部売って全て買いなおして差額を机の上にでも置いておこうかとも思ったけど、何せ相手は話の通じないキチガイだ。多分、とんでもなく面倒な事になる。


と言うか、引き出しとか丸ごと全部預かったにしても、業者だって処理場に捨てるときは分別しなきゃならんだろうし、その時に通帳やら印鑑が出てきたらさすがに連絡くらいしてくるだろう。
と言うことは、引き取りだけしてまだ中身を見てない可能性が高い。

まあ、希望的観測かもしれませんけど、それなりに理屈は通ってるように思えます。



という訳で、今日は寝る事に。



DSC_0180.JPG

布団を敷いてみたら、刑務所臭さが増しました。







さて、それで翌朝。
何はともあれ業者に電話してみたところ。


「ああ、やっぱりですかww伺った時奥さんの様子がおかしかったんで、全部トラックに積んだまま置いてます!いやー、時々あるんですよねこういうのw」


業者は、本物のプロフェッショナルでした。
運搬費用だけ取り、処分に掛かる費用は返してくれました。


なにはともあれ、ようやく僕の荷物とご対面。
片付けてる最中に母親が

「こんな散らかして!さっさと片付けてよ!!!」

とヒステリックに騒いでたんですけどね。誰のせいでこうなったと思ってんだ。



うーむ。

ずっと前にブログでも書きましたが、親父はすでに自由人すぎて家族からも自由になってどこかで暮らしてますし、姉は結婚して家を出てるので二人暮しなわけですよ。
母親は体調が芳しくなくて、しょっちゅう眩暈がするだの気分が悪いだの足が痛くて立てないだの言ってるもんで、僕まで一人暮らしするのはいささかためらわれる部分があるんです。

でも、自由も無ぇ、金も無ぇ、気を抜けば物を捨てられる。オラこんな家嫌だぁ。東京へ出るだ。
東京さ出たなら銭コァ貯めてまともな母ちゃん買うだ。ガッ!!



拍手[4回]


こんにちは僕ぽち丸。


さてさて、すっかり間が開きましたが、前回までのあらすじ。
情報商材が全く役に立たなかったので1000円もらう事にしたぽち丸。むちゃくちゃめんどくさい登録フォームを気合で書き上げ、送信したが全く反応が無かった!どうするぽち丸、がんばれぽち丸!!


------------------------------------------------------------

フォームから1000円くださいと送信してから数日後。


98ccd46e.JPG
ふつーにメルマガ送って来てるやんけ!

まさか、僕がアレだけ熱意を込めて書き上げたアンケートを無かった事にするとでも言うのでしょうか!?
そいつはメチャ許せんよなぁ~??

さて、そんなわけで追撃のメールを送るか、横山健先生に励ましのお便りを出すか、直接電話しようか、次のアプローチを考えていた矢先。



ewe.JPG
おお、入金しましたよメールが来た!
なーんだ、タイムラグがあっただけか。


フォームで申請してから1週間以上掛かってましたね。渋々支払った感丸出しですけどね。



さてさて、ちゃんと公言していた通り1000円払ってもらいましたので、一応これにて一件落着。


と言うわけで、今回ご紹介したこの方法試してみろww3分で彼女の反応変わるぞwwwについてまとめると、

・広告大袈裟すぎ。内容に無料以上の価値は無い。
・誇大広告による詐欺「まがい」ではあるけど、はっきりアウトではない
・一応ちゃんと公言してる通りに1000円くれた


こんな感じです。



うーむ、何だか意外にアッサリ1000円くれちゃったもんだから、少し消化不良感は否めませんね。
僕としては横山健と電話くらいしてやろうと思ってたんですけど、どうやらその必要もなさそうです。


僕は、夏祭りの後の寂しげな余韻を、パーティーでみんなが帰ってしまった後の切なさを、みんなでプールに行った帰りの余熱を紛らわすように、振り込み確認のメールを眺めました。

ここからまた面白いことが続くんじゃないだろうか、って。



・・・で、ふと気になったんですが。


㈱ウェスポーランド


そう言えば、この会社は何なんだ?

と言うわけで、調べてみました。


企業HPの事業内容によると、

投資収益用Webサイトの運営販売事業
Webサイトおよびコンテンツ事業
広告代理事業
マーケティングコンサルタント事業



となっていますが、実態は怪しげな恋愛系の情報商材販売を生業にしてるようです。(と言うわけでリンク貼りません)
すげえまっとうな会社みたいじゃないですか。日本語って怖いわー。


ちなみに、怪しげな情報商材と言うのは効果の程が定かではないと言う意味であって、法的には何ら問題ないと思います。多分。


d4154a06.jpg








偶然にもハイスタのギターと同姓同名の横山健が所属する



10b441c5.jpg











偶然にもリンプ・ビズキット結成時のギターであるウェスボーランドに名前が酷似した㈱ウェスポーランドは、真っ当な会社なのであります。


ちなみに、ウェスポーランドのサイト内には採用情報のページもありまして


d6d67257.JPG




採用担当はいつぞやの澤村純です。



sa.JPG






お前、カリスマ美容師の仕事はどうした。




さてさて、今回僕が釣られた例の3分で彼女の反応が変わるぞwwwって広告なんですけど、少し前に僕が良く巡回する2ちゃん系のまとめサイトに貼られてたものなんですよ。

それもひとつやふたつじゃなく、結構たくさんのサイトで見かけました。

んで、何で突然こんなに広告見るようになったの?って思ってたんですが、㈱ウェスポーランドについて調べてるうちに疑問が氷解。


google先生が拾ってきたとある2ちゃんねるのスレッドに、こんな書き込みがありました。


SASA.JPG





SASA2.JPG


これは、「2ちゃんまとめブログ管理人が集まるスレ」とやらで見つけた書き込み。
書き込まれた日時は去年の11月となっていますね。


なるほど、一時期どこのまとめサイト見てもこの広告が載ってたのはこういうわけだったのか・・・。


更に、広告料金についてこんな書き込みも。


SASA3.JPG



UUと言うのはまあ簡単に言うと、1日に何人がそのサイトを訪れたかって数字。(そのサイトが見られた回数ではない)

それにしても、45000で2万円か。


この「ついのすみか」で1日のUUがだいたい200人前後。
つまり、この広告を僕のブログに設置したとすると、単純計算で約88円/月になると言う事か。
振り込み手数料の方が高いじゃねえか。




「アフィリエイトで副収入!」とか簡単に言いますけれど、僕らみたいな素人が副収入と呼べるほどの稼ぎを出す事は実はとても難しくて、かなり時間と手間を掛ける必要があるわけです。

僕も記事にアマゾンのアフィリエイト貼ってますが、ブログ開設から今までで392円しか稼げてませんからね。
普通にバイトしたほうがよっぽど儲かるわ。




今度は「確実に儲かるネットビジネス!」みたいな情報商材でも購入して勉強しようと決意しながら、今回の記事の締めとさせていただきます。





広大なインターネットの世界に蔓延する「情報」と言う実態の無い商品。


本当においしい話なんてありません。少なくとも、顔も知らない他人に教えてくれるわけがありません。
教えてくれるのは、他人に教えて発生するメリットが秘密にしておくメリットを上回った時だけと言う事を忘れてはならないのです。




拍手[2回]


こんにちは僕ぽち丸。



さてさて、最近色々とブログのやり方について考えたり考えなかったりしています。




と言うのもね、アレなんですよ。
皆様ご存知の通り、毎日のように仕事中にブログ更新してる社会人って言うか斜壊塵のぽち丸ですけどもね。



こう見えて会社勤めなもので、よくヨドバシカメラ前とかで街宣車に乗って労働環境の改善を訴えてるような、残業一切無しできっかり9時5時しか働いてない上に休日出勤も無い大阪市職員のおねーちゃんとかオバハンとかと手取りドッコイなガチガチのワーキングプアとは言え、一応頂戴したお給料の分は働かなきゃならんわけですよ。


えっ、私の年収・・・低すぎ!?と常々思いながら毎日ブログ書いてる合間に仕事してるぽち丸で好けども、もちろんお仕事ですから忙しい日もあったりするわけで、そうなるとネタを練る時間が無かったり、そもそもそもネタがなくて困っちゃったりするわけですよ。



それでもまあ、何とかかんとかやりくりして更新してるんですけど,やっぱアレだね。時間が無かったりして適当に書いちゃうと、記事のクオリティと言うのはモロに出てくるもんですね。
 まー今までの記事だって大して面白いこと書いてたっけぇ?みたいなアレはありますけどね、ここ最近特に酷い。



昨日の記事はまあ、写真カテゴリだったんでアレですけど、その前は記事の半分以上がコピペ、その前は昔撮った写真で埋めて、その前なんてアレですよ、タイトルからして「ネタがない」とか、お前ナメてんのかっつー話ですよ。


そんなこんなで締め切りに追われまくるジャンプ作家の気持ちがわかったような気がする今日この頃、クオリティを落として更新頻度を維持してたわけですけどもね。

でもね、やっぱりそれで誤魔化せるほど世間の目はヌルくないわけですよ。
俺はファンに媚びないぜとかカッコいい事言ってるミュージシャンも、何だかんだチヤホヤされてたらいつの間にかファンに嫌われないための曲作りをしちゃうわけですよ。



僕はね、身の危険を感じました。ええ感じましたとも。

このまま低クオリティの記事を垂れ流してたら、この人たちはそのうち僕の家を500人だか2800人だかで取り囲む気なんじゃないだろうか。

太鼓をドンガドンガ鳴らしながらブブゼラ吹いたりして、口々に
「もうつまらない記事は見たくない!」
「コピペのゴリ押しやめろ!」
「引越ーし!引越ーし!さっさと引越ーし!(シバクゾー!)」
って叫びながら何か良く分からないTシャツとか着て僕の家の周りをグルグル徘徊するんじゃないだろうか。


そんでもって、僕を丸太に縛りつけて広場に連れ出し、太鼓ドンガドンガしながら奇妙な踊りで僕の周りをグルグル周って、最終的に煮えたぎったお湯に僕を沈めて火傷すれば無罪、火傷しなければ悪魔の化身なので火あぶりとか言う理不尽極まりない魔女裁判的なものに掛けるつもりじゃなかろうか。



ぽち丸、悩みました。悩みに悩みました。悩みすぎてご飯もろくにかめませんでした。
一時期はブログ運営者を辞任しようかなんて思ったりもしました。

でもね、ほとんどの国民は今ではないと思っているわけですよ。僕は断固としてブログ早期閉鎖を否定します。



更新頻度を維持してクオリティの低い記事を出し続けるのか、更新頻度を落としてそれなりに練ったネタを用意するのか。


僕は何度も申し上げている通りネットの世界じゃ知らない人が居ないレベルに有名になってブログ書籍化してやろうと割りと本気で思ってるちょっとイタい人だったりしますので、本来であれば更新頻度とクオリティは両立させるべき命題ではありますが、誠に遺憾ながら両立は難しそうです。





でも、それほど面白くも無い記事とは言え、実際更新報告したらそれなりにアクセスがあったりするわけでして、どっちを取るか悩みどころではありますが、まあ、分からないことは何でも実際にやってみりゃ良いわけですよ。

と言うわけで、今後は実験的に少し更新頻度を下げて、その分ひとつの記事に込める熱量を増やしますので、皆様どうか僕の家を取り囲んでドンガドンガと徘徊するのは思いとどまってください。お願いしましたよ。










メンタルの弱い僕は「お前のブログとかデモ起こすほど興味ねーわ」「って言うか、お前誰?」とか言われると多分割りとリアルに傷付くと思いますので皆様どうか僕を腫れ物扱いしてください。お願いしましたよ。




拍手[0回]


こんにちは僕ぽち丸。




最近twitterで僕のフォロワーさんがちょいちょい「意味が分かると怖い話」を紹介してるわけですが、これを考えるのってなかなか面白いもんです。

と言うわけで、今日はいくつかの「意味怖」をご紹介しようかなーと思いますので、皆さん考えてみてください。

ちなみに、「意味」の部分は反転したら読めるようにしてますけど、僕が考えた答えですので正解じゃないかもしれません。

-----------------------------------------------------------

友達と二人で話してたら、久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出した。
近くの山道に惨殺事件があってからも未だに取り壊されず残されてた民家があるので夜中に行ってみた。
玄関から居間、風呂場とトイレ、キッチンに父親の部屋、階段から二階へ行き、
子供部屋からベランダ、母親の部屋、階段を降りて一階へ。最後に家をバックに一人ずつ。
片っ端から写真撮って帰った。

んで今日。出来上がった写真を見て俺達は驚いた。

何も写ってないのだ。
もちろん俺達は普通に写ってる。霊的な物が何も写ってなかったのだ。
「・・おかしくね?」
「もう成仏しちゃったとか、じゃねぇかな?」
「やっぱそうなのかな。じゃあ、あそこ行ってももう心霊写真撮れないって事か。無駄だったなぁ」
「そうでもないよ。行く途中に結構周りから孤立してる民家、一軒あるから。次はそこ行こうぜ」
「おぉ!マジで?そこも廃墟?」
「んな訳ねぇじゃん。普通に人住んでたよ。今日の夜行こうぜ」
「おっけ、分かった。今の内に適当に準備しとくわ」
楽しみだ。かなり久しぶりだから何かワクワクする。


意味:心霊写真が撮れる前提で話していること、「人が住んでいる民家に心霊写真を撮りに行く」と言う矛盾した内容から、惨殺事件の犯人はこの二人組み。


----------------------------------------------------------------

今日もまた上司に怒鳴られた。OL仲間の間でもかなり評判が悪いハゲだ。
「私のストーカーの犯人はあのハゲだったりして…。」そんなことを考えつつ帰宅した。
家といっても、たった二部屋しかないボロアパート。リビング+キッチンと寝室だけ。
窓もリビングにしかない。安いから良いけど。

玄関の鍵を開けて部屋にはいると、びっくりした。リビングにあったタンスが荒らされていた。
そういや、朝食を食べに出た時に鍵をかけ忘れて、そのまま出勤したんだ……
くそっ!窓は全部鍵が掛かってるから、玄関から入られたんだろう。あー気持ち悪い。むかつく。死んで欲しいと思う。
もう今日は疲れた。晩ご飯はいいや。警察には明日届けを出そう…

私は玄関の鍵が閉まってるのを確認し、寝室に向かった。
 


意味:出るときに鍵を掛け忘れたのに、部屋に入るときに鍵を開けている。つまり、犯人はまだ家の中に居る。


---------------------------------------------------------------------

病室には女の子とおじいちゃんの二人。
女の子はおじいちゃんに、学校の事や最近楽しかった事などいろいろな事を話した。
しかし、途中で女の子は泣きながら
「おじいちゃんいなくなるの?」
と聞いた。するとおじいちゃんは
「おじいちゃんが死んだら、お父さんとお母さんと一緒にかなしんでくれるかい?」
と言った。女の子は
「うん……でも死んじゃいやだよ」
とつぶやいた。

その後、女の子は家に帰ることになり、その次の日おじいちゃんは帰らぬ人となった。
女の子はその日、わんわん泣いた……。

一か月後、ある記事が新聞の隅に載った。
一部抜粋すると

「一家心中、動機は全くの不明。女の子の名前は斉藤加奈ちゃん」

意味:おじいちゃん「お父さんとお母さんと一緒にかなしんでくれるかい?」→「加奈、死んでくれるかい?」こんなダジャレみたいなので殺される両親カワイソス(´・ω・`)


---------------------------------------------------------------------------

前に俺以外の家族全員が父親の実家に帰省しに行ってた時があった

俺は学校のテスト期間だったし家の猫の世話もあったから地元にいたわけ
といっても自分は結構ビビリ。
夜に猫の餌置いたらすぐにサーっと二階の俺の部屋に入って
寝ちゃおうと階段登ろうとしたら猫も寂しいのか擦り寄ってきてさ
こっちも怖いから部屋に連れてったわけ。んで、猫と部屋一緒で寝たんだけど
夜頃になんか猫が俺を起こしてくんの
夜に起こすなよ、怖いなー、って思うけど
切羽詰ったみたいに鳴いてくるから部屋の扉開けて外に出すと一目散に階段駆け下りるのね
で、階段すぐ下に猫のトイレあるんだけど、そこでウンコしてんの
あー、トイレいきかったんだー、って空になった餌入れながら猫見ててふと思ったわけ
あいつ俺の部屋の扉を自分で開けれないから、俺が起きなかったら部屋でウンコしてたわけじゃん
 

寝て起きて枕元にウンコあったら怖いよな


意味:怖いのはウンコじゃない。餌をおいてすぐ2階に上がる時についてきた猫。猫は自分でドアを開けられない。では、誰が猫の餌を食べたのか?もしくは、猫はウンコを我慢してたから餌を食べたのは猫だとも思えるが、その場合は誰かが夜中にドアを開けたことになる。どっちにしろ怖い。


---------------------------------------------------

 

この前、友達がウェイターやってるレストランに、一人で晩飯食いに行ったんだ。
ウェイトレスに案内されてテーブル席に着くと、俺の前と、向かいの席にメニューを置いて行った。
 

何だ?と思っているうちに友達が水と紙おしぼりを持って来た。
そして「おい、珍しいな」なんてニヤつきながら、向かいの席にも水とおしぼりを置きやがる。
 

いい加減薄気味悪く感じながらも注文すると、
「で、お連れさんは何にする?」と聞くものだから、いや、一人だよと反論。
すると友達は怪訝な顔で「あれ、店に来た時、女連れじゃなかったか?」などと小声で言う。
曰く、「髪の長い、白いワンピースの女を連れて入ってくるのを見た」と。
「今はいないのでトイレにでも行ってるんだろうけど、てっきり彼女なんだろうと思った」、と。
もちろん俺に心当たりはないから否定したら、逆に向こうが気味悪いものを見るような目でこちらを見る始末。
とうとう何だか寒気がしてきた。
 

…と、不意に友達は吹き出すと、「いや、わりーわりー」と謝り始めた。
「今日は客も少なくて暇してるところにお前が来たもんだから。
 ほら、よくあんじゃん?誰もいないはずの席にコップを置く店員、て怪談。
 あれをやって、お前ビビらせて遊ぼうかと、水持って行く時に急に思いついてさ」
そして「本当スマン。こんな事して遊んでたのバレると店長にどやされるから、黙っといてくれよ」と、
食後のコーヒーをサービスしてくれた。
 

ちょっとムカついたが、真相がわかったので責めもしなかった。
ま、コーヒーが美味かったので許すが、心臓に悪いから次からは勘弁してくれ。


意味:友達のウェイターが水を持ってくる時に思いついたのなら、最初にメニューを置いてったウェイトレスは何を見ていた?ビビらせないように気を使った友達テライケメン。


-----------------------------------------------------------------


夏休みって事で彼と遊園地のお化け屋敷に入った。
とにかく私は怖がりで、中が真っ暗なだけでもうガクブル。
彼の腕を肘ごと抱え込んで、目もつぶって俯きながら歩いた。
彼に胸が肘に当って気持ちいいwとか言われたけど、恐くて怒る気にもなれなかった。

彼は「こんなん作りもんじゃんw」って言うんだけど、私はもうキャーキャー叫びまくり。
目をつぶってて何も見えないから彼がたまに「うわっw」とか言うだけでビクビクしてしまった。
最後の方なんて「もう少しだから頑張れw」なんて彼に背中をさすられながら半泣きで、何とか出口まで歩いた。
外に出て彼の腕を放すと、くっきりと私の手形が付いててどんだけだよ自分wとあまりのへたれっぷりに笑ってしまった。


意味:彼の腕を肘ごと抱え込んだ状態で、私の背中をさすったのは誰?それと、腕を組んだ状態では彼の腕に手形はつかない。


----------------------------------------------------------

まー、あれだよね。この辺はちょっと検索したら出てくるような有名な話だし、ご存知の方も多かったんじゃないでしょうか。
と言うか、知らなくてもちゃんと読めば分かるような感じのものばかりですね。
何か、難しいのは理不尽で強引な解釈が必要なものばっかりだったので・・・

僕が探した中で、一番秀逸だと思ったもの


-------------------------------------------------------------------

友「本当にごめんな」

俺「おいやめろって!」

友「妹が…妹が病気で…金がいるんだ…」

俺「大丈夫か?気をしっかり持てよ」

友「…ありがとう………」

俺「に…いや、10万でよかったら貸してやるよ」

友「本当にありがとう…あと、その…なんていうか…」

俺「ほら、晩飯の残りで良かったら食ってけよ」

友「ありがとう…」

俺「…なに言ってんだよ。それに、俺たち親友だろ?」

友「実は自殺しようと思ってて…お前がいなかったらもう…」

俺「そんなに気にすんなよ」

友「こんな夜中にごめんな」



意味:上から読むと、病気の妹の為に親友に金を貸す俺のハートフルストーリー。が、逆から読むと金に困った友人が俺を襲う話に。素直に上手いと思いました。

----------------------------------------------------------------

まあ、コピペだけして記事終わりってのも味気ないので、僕も「意味が分かると怖い話」を作ってみることにしましょうか。
ドンドンパフパフー。



--------------------------------------------------------


彼女とドライブに行った帰り、事故に遭った。
トラックと正面衝突したんだが、彼女は足の骨を折った程度、俺に至っては奇跡的にかすり傷ひとつ無かったw

んで、彼女が入院してる間ずっと見舞いに行ってたんだよ。
夜中に寝ながらうなされてて、昼間は平気な顔して同質の患者と話してるけど実は精神的にショックでかかったんだなーと思って、一日中一緒に居たよ。


んで、今日とうとう退院してさ。退院祝いってほどでもないけど、とりあえず飯でも食うかって、ファミレス入ったのね。

ウェイトレスがメニューと水持ってきて、俺と彼女の前に置いた途端、彼女何も注文せずに帰っちゃった。
一瞬ウェイトレスに見とれたから怒っちゃったかなww あとで謝っとこっと。


意味:大人数が居る部屋で、夜中に寝てるような時間まで面会できる病院は無い。
つまり、俺は死んでいる。
ファミレスで彼女が帰ったのは、居ないはずの連れの水が出てきたから。ありがちな怪談話を逆視点から書いてみました。


-------------------------------------------------------

何か、自分でもびっくりするぐらいチープだな。

「上手いオチ」と「怖い話」って、片方だけでも難しいのに両立させるとかマジ難しいもんです。




 

拍手[1回]


カテゴリー
ブログ内検索
tsuinosumikaをフォローしましょう
最新トラックバック
リンク
ブログランキング
各種ブログランキング登録中。
ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
RSS
広告

[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST